音は楽しめる! 県下最大の太鼓教室 無料体験レッスン随時受付中 東海太鼓センター

和太鼓を始めたい! もっとうまくなりたい! たくさんの人と一緒に打ちたい! プロの演奏を観たい!
東海太鼓センターは県下最大40の太鼓教室を運営。イベントを企画したり、和太鼓・祭用品をレンタル&販売したり、スタジオレンタル・教室運営等を行っており、太鼓の魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています。
名古屋で太鼓を習うなら、東海太鼓センター。皆様のもっとたくさんの「やりたい」にお応えします。

TOPICS トピックス

営業日・定休日のお知らせ

営業時間 10:00〜17:00
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださりますようお願い申し上げます。
※上記以外でも仕入れ・納品・指導などで不在、休業の場合があります。臨時休業日は事前に御確認ください。
→お問い合わせ先はこちら

インボイス開始

会社概要にインボイスの登録ナンバーを掲載しました。

→こちらをご覧ください

第35回 日本の響き大地の舞 2024新春ゲスト合同曲「一期一〇」 講習会のご案内

費用:17500円 (講習7回 + 前日リハーサル1回)※合同のみの方は別途出演者チケットが必要です ※9/30までに全納となります.

9/30(土) ①17:15~18:45 ②19:15~20:45
10/9(月祝) ①17:15~18:45 ②19:15~20:45
10/29(日) ①17:15~18:45 ②19:15~20:45
11/3(金祝) ①15:30~17:00 ②17:15~18:45
11/23(木祝) ①15:30~17:00 ②17:15~18:45
12/30(土) ①17:15~18:45 ②19:15~20:45
1/5(金) ①17:15~18:45 ②19:15~20:45

第35回 日本の響き大地の舞 2024新春ゲスト合同曲「一期一〇」 講習会のご案内

第35回 日本の響き大地の舞 2024新春 合同曲「金剛」講習会のご案内

用 :14000円 (講習7回 + 前日リハーサル1回)※合同のみの方は別途出演者チケットが必要です ※9/30までに全納

9/30(土) ①13:15~14:45 ②15:15~16:45
10/9(月祝) ①13:15~14:45 ②15:15~16:45
10/29(日) ①13:15~14:45 ②15:15~16:45
11/3(金祝) ①9:45~11:15 ②11:30~13:00
11/23(木祝) ①9:45~11:15 ②11:30~13:00
12/30(土) ①13:15~14:45 ②15:15~16:45
1/5(金) ①13:15~14:45 ②15:15~16:45

合同曲「金剛」講習会のご案内

寺子屋ドンドン2023チラシ

あつまれ、小学生!みんなで和太鼓を叩こう!

寺子屋ドンドン2023チラシ

講師の退職のお知らせ

講師の退職のお知らせ

【8/20締切】白鳥庭園の名古屋まつり「千打響園(せんだきょうえん)」参加チーム募集

白鳥庭園内の「芝生ステージ」「清羽亭ステージ」の2箇所での演奏。飲食を含めた様々な店舗が並ぶ「マルシェ(芝生広場)」も開催し、出演者・来場者どちらも楽しめるイベントにご参加いただけるチームを募集します。

開催日 2023年10月21日(土)22日(日) 
開催場所 白川公園 芝生広場&清羽亭 

千打響園チラシ表

千打響園チラシ表(pdf)
千打響園チラシ裏(pdf)
参加要項(芝生ステージ)(pdf)
参加要項(清羽亭ステージ)(pdf)
進行表 芝生ステージ 土曜(pdf)
進行表 芝生ステージ 日曜(pdf)
進行表 清羽亭ステージ 土曜(pdf)
進行表 清羽亭ステージ 日曜(pdf)

会長・社長就任のご挨拶

4月7日をもって、板谷弘也が会長に就任。三門祐輝が社長に就任いたしました。

→就任挨拶はこちらをご覧ください

2023年4月スタート「火曜シニア太鼓教室」

2023年4月スタート「火曜シニア太鼓教室

スタジオレンタル利用規約改定

詳細はスタジオレンタルのページを御覧ください

スタジオの定期利用と一般利用(2023年1月25日更新)

2023年教室太鼓!

新教室チラシ表

新教室チラシ裏

祭たいこやDONDON 定休日変更のお知らせ

平素より祭たいこやDONDONをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、当店では2021年2月より定休日を一部変更させていただきます。
これまで定休日は日曜・祝日でしたが、それに加えて木曜日もお休みをいただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 変更日時:2021年2月より

(変更前)日曜日・祝日
   ↓
(変更後)木曜日・日曜日・祝日

※営業時間は10時~17時です。(変更なし)
今後とも祭たいこやDONDONをよろしくお願い申し上げます。

東海太鼓センター和太鼓教室6月から部分開講

6月から太鼓教室が開校します。まだ全面開校とは行きませんが、生徒の皆さんと一緒になってコロナ感染対策をしながら、安心して楽しく太鼓が打てるよう努めていきたいと思います。よろしくお願いします。

コロナ禍の和太鼓教室心得(2020.6東海太鼓センター)

お出かけ前に検温していただき、教室出席簿への体温記入いただきます。体調に不安がある場合はお休みいただきます。

◇スタジオに入る場合は、必ず手のアルコール消毒をして入室下さい。

◇講習中はスタジオ内の換気を、30分毎におこないます。

月謝については毎回払いとします。丁度の金額を封筒に入れてご準備いただき、講師の方にお渡しください。

◇基本はマスク着用での講習となります。マスク外しての会話はご遠慮ください。

◇教室毎にスタジオ、ロビーの取っ手、机など除菌を行います。

◇講習終了後はすみやかに退出ください。ロビーでの長居はご遠慮ください。

◇更衣室のご利用は密を避けて、最小限にお願いします。

◇講師の体調管理を徹底します。

講師の体調を把握し教室が中止の場合は速やかに連絡します

令和2年6月1日

和太鼓講師緊急募集

募集要項など詳細ページはこちら→

この度、和太鼓教室拡張に伴い、下記の内容にて当社の和太鼓教室や出張指導に携わっていただく「和太鼓指導者」を募集することになりました。「プロの和太鼓チームを経験された方」はもちろん「学生時代和太鼓部で活躍された方」「地域の和太鼓サークルで活動の方」「やる気と意欲のある方、ご応募ください。


NEWS ニュース

東海TV朝のぐっさん家で放映

NEW【東海TVぐっさん家】太鼓センター4月25日放映

ぐっさんが東海太鼓センター新瑞太鼓スタジオを訪問し、和太鼓に挑戦しました。担ぎ桶太鼓や大太鼓を、三門祐輝(東海太鼓センター講師)の指導の下、かっこよく演奏!さすが“ぐっさん”とても楽しい時間を過ごしました。
又、お馴染みのぐっさんの選ぶ視聴者プレゼントでは、祭たいこやDONDONの鯉口シャツを選んでいただきました。

● 2019/12/4 2020年東海太鼓センター太鼓教室のサイト更新しました。詳しくは和太鼓教室をご覧ください。
2020年東海太鼓センター教室一覧PDFはこちら
● 2019/12/1 東海太鼓センターでは太鼓教室の価格の大幅な改定に伴い、休会届のシステムを導入いたしました。教室を休む(1カ月単位)際には休会届が必要になります。詳しくは休会届のページをご覧ください。
● 2019/10/1 2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に変わり、商品の価格が改訂となりました。
● 2019/06/17 商品の価格が一部改訂となりました。(締め太鼓・中国製太鼓・篠笛・扇子・当たり鉦など)
● 2019/06/10 太鼓レンタルの2日目以降の基本料金が50%になりました。また、運搬サービスは終了いたしました。弊社にての受け渡しとさせていただきます。
● 2019/04/03 3月5日(火)9時50分 東海TV朝の情報番組スイッチで放映されました。
● 2019/02/01 金曜初級教室・千種のんびり教室、千種初級教室、リビング太鼓、リニューアルオープン!
土曜かつぎ桶教室、新規オープン!
一部の教室で教室受講料、対象年齢を変更しました。
詳細ページはこちらから→
● 2018/04 新瑞文化スタジオサイト新設しました。
新瑞文化スタジオサイト
● 2018/04 ページを新設しました。
レンタル和太鼓の取り扱い
キャンセルについて:和太鼓
キャンセルについて:新瑞スタジオ(和太鼓スタジオ)
キャンセルについて:新瑞文化スタジオ